らぐほのえりか
こんにちはー。らぐほのえりかです。
この度、新しいプロ生ちゃん生八つ橋のイラストを担当させて頂きました!
プロ生ちゃんとは
プロ生ちゃんとは、プログラミング生放送(co9320)のマスコットキャラクターのことである!
- 愛称:プロ生ちゃん
- 名前:暮井 慧(くれい けい)
- 年齢:17歳
- 職業:高校生
- 誕生日:1月11日
- Twitter:@pronama
- CV:上坂すみれ
毎月だいたい8日は「プロ生八ッ橋」の日! https://t.co/fEcZIr6kIS pic.twitter.com/GxsvZcDcr0
— プロ生ちゃん(暮井 慧)@コラボ募集中 (@pronama) April 6, 2018
「プロ生ちゃん生八つ橋」は秋葉原で売っています
更新:人気の“プロ生ちゃん生八つ橋”がリニューアル、新パッケージデザインに 特製ポストカード付き https://t.co/97uu5O1iUO pic.twitter.com/8gjoKj37Bj
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) April 6, 2018
【プロ生ちゃん】みんな大好きプロ生八ッ橋入荷しました!
さくら、ニッキ、抹茶の3種類です。
今回から10個入りになってパッケージが らぐほのえりか先生のイラストになってます。ポストカードは同封されております。https://t.co/PMh9g1LmL8 pic.twitter.com/vgsB4bY6uI— オリオスペック@2.23高級光学ドライブイベント (@OLIOSPEC) April 6, 2018
生八つ橋の思い出
中学生の頃の生八つ橋のイメージって、「なんだこれ、美味しくないなぁ……」という感じでした。渋いな……っていうか。
でもお土産に買っていくと、みんななぜか喜ぶんですよね。今私が、もしも誰かからもらったとしたら、やっぱり喜ぶと思います。つまり大人になったらわかる美味しさなのではないでしょうか。
その証拠に今、生八つ橋の告知をまとめてて
内野チカ
ってなってます。なんでしょうね、あの中毒性。マックグリドルみたい。
手土産にどうぞ
つまり一回買っていったら二度目以降も喜ばれるお土産……そうそれは生八つ橋に他ならないのです。これから誰かに会うのに、ちょっとした手土産を用意しなければならない……そんなときに「あ!秋葉原に生八つ橋売ってるじゃん!買っていこ!」と思い出して頂ければ幸いなのです。
あ、私のイラストのポストカードも入ってます。ぜひぜひ!
参考
毎月だいたい8日は「プロ生八ッ橋」の日!プログラミング生放送