チャットストーリーの新しいのを作りました29作目!
ちかのこ~キャラを立てよう!~
作品づくりの核、“キャラクター”。
「キャラを立てる」ということは、実は我々の日常生活においても大切なことなのだ。言葉だけでも判別してもらうため、想いを伝えるため、私が私らしくあるために。そんな課題が浮き彫りになった5人。ノコハウスの日常をのぞく。
本編の4コマ漫画はこっち https://comic.pixiv.net/works/1918
あとがき的なもの
やっぱりキャラが一番です。私の作品の場合は。
最近たまに編集さんに言われることがあるんですけど、「ちかのこの奇妙さは、テーマが定まってないのに成り立っていること」らしいです。だとしたら、キャラの個性で作品が生きてるんだと思っています。
生き生き動いてて欲しいっていうのは「すくりぞ!」の頃からずっと言ってます。それは今後も変わらないなぁ。何かテーマがあった方が一般ウケがいいのかもしれませんが。
「すくりぞ!」のときは寝子が「リゾート部で世界制覇」だったので、「ちかのこ」におけるノコは「全人類と友達になる」にしよう。そんなノコの小さくて大きな野望。結果的に百合ハーレムになるという。
過去のチャットストーリー Vol.1 ~ Vol.29
チャットストーリー Vol.1〜3
チャットストーリー Vol.4
チャットストーリー Vol.5
チャットストーリー Vol.6
チャットストーリー Vol.7、8
チャットストーリー Vol.9
チャットストーリー Vol.10
チャットストーリー Vol.11
チャットストーリー Vol.12
チャットストーリー Vol.13
チャットストーリー Vol.14
チャットストーリー Vol.15
チャットストーリー Vol.16
チャットストーリー Vol.17
チャットストーリー Vol.18
チャットストーリー Vol.19
チャットストーリー Vol.20
チャットストーリー Vol.21
チャットストーリー Vol.22
チャットストーリー Vol.23
チャットストーリー Vol.24
チャットストーリー Vol.25
チャットストーリー Vol.26
チャットストーリー Vol.27
チャットストーリー Vol.28