かわいい&仲良しが大好きです。

令和ちゃん描いたよ!

こんにちは!らぐほのえりかです!

私ね、新元号の「令和」が発表されたときに間違いなく擬人化されると思ったんですよ。だってこの国は、なんでもかんでも擬人化する国、日本ですから!

それで私もたまにはその流行に乗ろうと思ったんですよ。くふふ。

でも……思ったより流行ってない!!!!

私、これからはちょっと流行とかにも乗っちゃう素敵絵師さんになろうかなって思ってたのに!!「クッパ姫」とかみたいに流行って欲しかった!!!!色んな令和ちゃんが見れたのに!うおおおお!!!!

私の令和ちゃん

そんな中、私らしくキャラデザできました。満足満足。

擬人化について

ところで、なんで日本ばかりこうやって何でも擬人化して描くのかなぁって考えてみたんです。

古来より日本って八百万の神様=色々なものに神様が宿るって考え方があったじゃないですか。たとえば今私の目の前にあるエンピツとか紙にも、そして皆さんがお持ちのスマートホンとかにも神様が宿っているっていう考え方というか。それが、キリスト教とかイスラム教みたいな一神教と違って、多神教として日本には根強く残ってて、その影響なんじゃないかと思うのです。

だからこそ、何でも擬人化できる風土みたいなものが日本にはあるというわけで。山や海や川といった自然を見たら、そこには神様が宿ってて、畏怖と崇敬の念で擬人化したり。で、そういうのを「アニミズム」って言うらしくって、「アニメ」の語源になった言葉だそうです。「もののけ姫」とか「千と千尋の神隠し」的な世界観っていえばいいんですかね。そういう世界観を作れる作家にいずれはなりたいものです。

FANBOXでは全身絵と高解像度を公開しています。

近況報告

 
4月上旬~中旬はお仕事を一気にこなしたので、少し余裕ができました。それから「ちかのこ」の新しいお話もE☆2で連載スタートなので、楽しみにしていてくださいね!「令和」に向かって「平成」のラストスパートだ!

ちかのこ4巻が発売しました!

特設ページ (2019.02.08更新しました!)

2018年7月7日 ちかのこ3巻発売しました!

特設ページ